






「冷やす、くつろぐ」を意味する「Chill」に、さまざまな人を表現する意図で「iii」を組み合わせ、「Chiiilチール」という愛称で表現しました。


公益財団法人日本デザイン振興会主催(生活家電)R-MR7S




White
ホワイト(W)
清潔感のある混じりけのないホワイト。
部屋の中でさりげなく佇んで使いやすいカラー。

清潔感のある混じりけのないホワイト。
部屋の中でさりげなく佇んで使いやすいカラー。


Nordic
ノルディック(HL)
ほんの少し青みがかったやわらかい印象の
ノルディック。北欧のような明るく洗練
されたインテリアにおすすめのカラー。

ほんの少し青みがかったやわらかい印象のノルディック。
北欧のような明るく洗練されたインテリアにおすすめのカラー。


greige
グレージュ(C)
グレーとベージュの中間色で、家具のイメージに
近いグレージュ。ナチュラルだけどモダンで洗練
されたインテリアにおすすめのカラー。

グレーとベージュの中間色で、家具のイメージに近いグレージュ。
ナチュラルだけどモダンで洗練されたインテリアにおすすめのカラー。


oak
オーク(Y)
インテリアでよく使われる木目をイメージした
オーク。木製家具との相性がよく、家具のように
配置できるインテリア性の高いカラー。

インテリアでよく使われる木目をイメージしたオーク。
木製家具との相性がよく、家具のように配置できるインテリア性の高いカラー。


moss
モス(G)
森や水辺に群生する植物の情景をイメージしたモス。
グレイッシュな深いグリーンで木の素材とも
相性のよいオーガニックカラー。

森や水辺に群生する植物の情景をイメージしたモス。
グレイッシュな深いグリーンで木の素材とも相性のよいオーガニックカラー。


graphite
グラファイト(H)
モルタルやタイルなどの石素材をイメージした
グラファイト。ナチュラルからダークブラウンまで
幅広いインテリアに合うカラー。

モルタルやタイルなどの石素材をイメージしたグラファイト。
ナチュラルからダークブラウンまで幅広いインテリアに合うカラー。


taupe
トープ(T)
ブラウンがかったグレーを表すトープ。
ベーシックなカラーで主張が少なく、
さまざまな素材や色の組み合わせがしやすいカラー。

ブラウンがかったグレーを表すトープ。
ベーシックなカラーで主張が少なく、さまざまな素材や色の組み合わせがしやすいカラー。


brick
ブリック(R)
赤レンガをイメージしたブリック。チェリーや
ウォールナットなどの木目とも相性がよく
インテリアのアクセントになるカラー。

赤レンガをイメージしたブリック。チェリーやウォールナットなどの木目とも相性がよくインテリアのアクセントになるカラー。


wenge
ウェンジ(TD)
赤みのあるブラウンが重厚でシックな印象のウェンジ。
アンティークの家具や経年変化した深みのあるインテリア、
和風なスタイルなどに合うカラー。

赤みのあるブラウンが重厚でシックな印象のウェンジ。
アンティークの家具や経年変化した深みのあるインテリア、和風なスタイルなどに合うカラー。


darkgray
ダークグレー(HD)
スチール素材をイメージした黒よりも1段明るい
ダークグレー。部屋の中でのアクセントとして、
スタイリッシュなインテリアに合うカラー。

スチール素材をイメージした黒よりも1段明るいダークグレー。
部屋の中でのアクセントとして、スタイリッシュなインテリアに合うカラー。


White
ホワイト(W)
清潔感のある混じりけのないホワイト。
部屋の中でさりげなく佇んで使いやすいカラー。

清潔感のある混じりけのないホワイト。
部屋の中でさりげなく佇んで使いやすいカラー。


Nordic
ノルディック(HL)
ほんの少し青みがかったやわらかい印象の
ノルディック。北欧のような明るく洗練
されたインテリアにおすすめのカラー。

ほんの少し青みがかったやわらかい印象のノルディック。
北欧のような明るく洗練されたインテリアにおすすめのカラー。


greige
グレージュ(C)
グレーとベージュの中間色で、家具のイメージに
近いグレージュ。ナチュラルだけどモダンで洗練
されたインテリアにおすすめのカラー。

グレーとベージュの中間色で、家具のイメージに近いグレージュ。
ナチュラルだけどモダンで洗練されたインテリアにおすすめのカラー。


oak
オーク(Y)
インテリアでよく使われる木目をイメージした
オーク。木製家具との相性がよく、家具のように
配置できるインテリア性の高いカラー。

インテリアでよく使われる木目をイメージしたオーク。
木製家具との相性がよく、家具のように配置できるインテリア性の高いカラー。


moss
モス(G)
森や水辺に群生する植物の情景をイメージしたモス。
グレイッシュな深いグリーンで木の素材とも
相性のよいオーガニックカラー。

森や水辺に群生する植物の情景をイメージしたモス。
グレイッシュな深いグリーンで木の素材とも相性のよいオーガニックカラー。


graphite
グラファイト(H)
モルタルやタイルなどの石素材をイメージした
グラファイト。ナチュラルからダークブラウンまで
幅広いインテリアに合うカラー。

モルタルやタイルなどの石素材をイメージしたグラファイト。
ナチュラルからダークブラウンまで幅広いインテリアに合うカラー。


taupe
トープ(T)
ブラウンがかったグレーを表すトープ。
ベーシックなカラーで主張が少なく、
さまざまな素材や色の組み合わせがしやすいカラー。

ブラウンがかったグレーを表すトープ。
ベーシックなカラーで主張が少なく、さまざまな素材や色の組み合わせがしやすいカラー。


brick
ブリック(R)
赤レンガをイメージしたブリック。チェリーや
ウォールナットなどの木目とも相性がよく
インテリアのアクセントになるカラー。

赤レンガをイメージしたブリック。チェリーやウォールナットなどの木目とも相性がよくインテリアのアクセントになるカラー。


wenge
ウェンジ(TD)
赤みのあるブラウンが重厚でシックな印象のウェンジ。
アンティークの家具や経年変化した深みのあるインテリア、
和風なスタイルなどに合うカラー。

赤みのあるブラウンが重厚でシックな印象のウェンジ。
アンティークの家具や経年変化した深みのあるインテリア、和風なスタイルなどに合うカラー。


darkgray
ダークグレー(HD)
スチール素材をイメージした黒よりも1段明るい
ダークグレー。部屋の中でのアクセントとして、
スタイリッシュなインテリアに合うカラー。

スチール素材をイメージした黒よりも1段明るいダークグレー。
部屋の中でのアクセントとして、スタイリッシュなインテリアに合うカラー。
1. Colorカラーを選んでください
ベーシックカラー
ホワイト(W) / ノルディック(HL) / ダークグレー(HD)
カスタムカラー
グレージュ(C) / トープ(T) / グラファイト(H)オーク(Y) / モス(G) / ブリック(R) / ウェンジ(TD)
2. Openドアの開き方を選んでください
-
右開き
冷蔵庫のドアが向かって
右側に開くタイプです -
左開き
冷蔵庫のドアが向かって
左側に開くタイプです
※冷蔵庫を正面からみたイメージ図
3. Recyclingリサイクル券
リサイクル券について
買い換えで、今までお使いになっていた商品の引取をご希望される場合有料にて承ります。ご購入いただいた商品の据付の時、同時に引取いたします。 お客様にはリサイクル費用として、リサイクル料と収集・運搬料金をご負担いただきます。 引取費用は、メーカー、商品、商品の大きさで異なりますので、料金一覧から、リサイクル費用を確認いただき、該当する申込券を購入してください。
洗濯機と乾燥機の引取を希望される場合、申込券は2枚必要です。 なお、リサイクル費用は、商品の販売価格には含まれません。 リサイクル申込券を購入されず、商品の据付日までに追加で引取をご希望された場合、追加料金がかかることがありますのでご注意ください。

ビーアット/ビームスの
土井地博さんが語るChiiilの魅力。
「ぱっと見たときに、まず出しておきたいなって(笑)。
それって本当大事だと思うんですよね。インテリアになじんでいて、リビングに冷蔵庫が置いてあることに気が付かなかったです。キャビネットかなって見間違えました。」
また、「この色味はいまの消費者にすごく寄り添ってる。」と、
10色のカラバリーエーションも評価いただけました。

Living
リビングBedroom
ベッドルームDining
ダイニングWorkspace
ワークスペースソファーの近くに置いて、お気に入りの飲み物や
お酒を冷やせば、リビングがよりくつろぎの空間に。



ベッドサイドに置けば、おやすみ前や
目覚め後の水分補給に便利です。



食卓から手の届きやすいところに置けば、
忙しい朝でもジャムや調味料など、
いつも使う食品をすぐに取り出せます。



デスクサイドに置けば、忙しい在宅ワークの合間でも、
飲み物や軽食で手早くエネルギー補給できます。





家具に合わせやすいサイズと、
背面を壁にぴったりとつけて設置ができることで、
おうちの中のさまざまな場所に置きやすい。
さらに2台を組み合わせて横置きや縦置きができるので、
置きたい場所や使い方に合わせて、
お好みのスタイルを実現できます。
※放熱スペースとして、本体の左右は5㎜以上のすき間をあけてください。
横置きをする場合は本体同士のすき間は15㎜以上あけてください。


1台置き

1台置き

2台横置き

2台横置き

2台縦置き

2台縦置き
※2台横置き・2台縦置き時は、1台置き時に比べて1台あたりの消費電力量が約20%程度増加します。
※2台縦置きをする場合は、縦置き用の専用パーツ購入と据付業者による設置作業及び、パーツ取付作業が必要となります。専用パーツの価格は16,500円(税込)となります。また、設置作業、パーツ取付作業料金は別途となります。なお縦置きができるのは2段までです。縦置き以外で、設置作業を希望される場合は、据付業者による設置作業料金は別途となります。それぞれの冷蔵庫に対して、冷蔵庫専用の単独コンセントが必要です。タコ足配線は事故や故障の原因となります。

保存したい食品のサイズに合わせて、
庫内のレイアウトを変更できます。
上段の棚は上下2通りの位置に設定できます。
上の位置に設定した場合
下の位置に設定した場合


中段の棚を奥に重ねると
背の高いものも収納できます。
中段の棚を奥に重ねた場合


保存したい食品に合わせて、
温度帯を「セラー」「冷蔵」から選べます。
冷蔵
「強め」約2℃「標準」約4℃「弱め」約6℃

いつも冷やしておきたいお酒や飲み物

いつも近くに置きたいスイーツ

さっと取り出して食べたい軽食
セラー
「強め」約8℃「標準」約12℃「弱め」約16℃

冷やしすぎたくない飲み物

お気に入りを集めたいコーヒー豆

ご褒美で買ってきたチョコレート
※家庭用冷蔵庫で保存可能なものを入れてください。保存するものの表示や取扱説明書に従って正しく保存してください。医薬品や学術試料などを入れないでください。家庭用冷蔵庫では温度管理の厳しいものは保存できません。
型式 |
R-MR7S(右開き)/ R-MR7SL(左開き)
![]() |
---|---|
本体色 |
ベーシックカラー
ホワイト(W)、ノルディック(HL)、ダークグレー(HD) カスタムカラー(受注生産品)
グレージュ(C)、トープ(T)、グラファイト(H)、 オーク(Y)、モス(G)、ブリック(R)、ウェンジ(TD) |
本体希望小売価格(税込) | オープン価格 |
定格内容積(L) | 73 |
食品収納スペースの目安(L) | 56 |